ENEOSグローブエナジー株式会社 | 採用サイト
全社共通ページ

CAREER STORY - 03

多くの先輩や仲間に支えられ、時には厳しい意見をいただけたお陰で今の私があります

関原 麻

中部支社石川支店 金沢営業所所属

1994年 入社

入社3年目〜

  • 配属先高岡営業所
  • 仕事内容管理全般、保安定期点検訪問

ガス屋さんになって

大学では教育学部に在籍し、小学校の先生になりたい一心で日々を送っていました。しかし、いつしかLPガス業界に興味が湧き、気がつけば自宅に近い販売会社に就職し現在に至ります。
入社後2年間は管理全般を任されました。その期間に、当時の所長が空いた時間でガス器具などの商品知識・取り付け方法・供給機器の性能などを根気強く教えてくださり、また、一般戸建の供給先はもちろん、業務用の供給先へも同行させていただきました。そのお陰で入社3年目に初めて定期点検で訪問した際には何ら不安もなく、点検業務をこなせるようになったことを覚えています。

入社5〜10年目

  • 配属先高岡営業所・羽咋営業所
  • 仕事内容管理全般、営業、点検、集金

子育てと共に

入社5年目に第一子、入社9年目に第二子を出産し産休を取得、その間周りの方々の理解のお陰で、短時間勤務制度を利用し、子育てとの両立をスタートさせました。今思えば25年前に働き続けることができるよう子育てと働く環境を整備してくれた先駆的な会社であったと思います。営業スキルの習得や異動を経験したことで、対応能力が身につき、お客様とのコミュニケーションがさらに楽しくなりました。

キャリアストーリー

入社15年目

  • 配属先高岡営業所
  • 仕事内容営業、点検、集金

姉さん大変です

プライベートと仕事の充実を実感していた中で突然に夫の単身赴任が決まり、それまでの二人三脚の生活から一変。二児の母であり父親役でもあるという一人二役・孤軍奮闘の生活が始まりました。
仕事面では、業務主任者として保安確保の重要性を他の所員と共有する意識を持って臨んでいました。分からないことや不安なことなどをどんなことでも相談できる仲間が周りにたくさん居てくれたからこそ、方向性を間違えることなく進んでこれたのだと思っています。その当時の仲間たちが今も繋がっていて、互いを励まし合い、会社を盛り上げていることは私の誇りです。

入社16年目〜22年目

  • 配属先高岡営業所
  • 仕事内容営業、点検、集金および他拠点の保安指導

人と人のつながり

組織が大きく変化していき確実な保安管理が重要視される中、支店内の保安指導を任されました。指導される人が保安に対する苦手意識を持たないように・同じことができるように分かりやすく指導する難しさを実感しました。また営業面では、少しずつ積み上げてきた知識をもとにお客様と会話を重ね一緒に考えて提案できるリフォーム案件が、緊張感もありつつとても楽しかったことを覚えています。

キャリアストーリー

入社23年目〜29年目

  • 配属先高岡営業所
  • 仕事内容管理職

管理職へ昇進(管理するとは?)

会社の方針や指示事項などを年齢も職歴もさまざまな所員へどのように伝えるか、また、人間関係を良好に保ちつつ仕事を回すためにはどのような気配りをすべきかを常に考えて所員と接してきました。慣れ親しんだ場所・所員との距離感に悩んだこともあります。的確な判断力が求められ「管理職としてどうあるべきか?」を悩んでいたところに、当時の支店長をはじめ多くの人からアドバイスをもらえたことで人としても成長できました。

入社30年目〜

  • 配属先金沢営業所
  • 役職副支店長
  • 仕事内容管理職

副支店長となり次のステップへ

入社30年目を迎えた今年、次のステップとして副支店長に任命されました。携わる案件もこれまで以上に多種多様となるので、想像以上のスピードで変化していくことになります。
そんな目まぐるしい変化の中でも変わらず大切にしていきたいことは「互いを思いやる感謝の気持ち」です。一緒に働く仲間が互いを尊重し認め合えるよう「ありがとう」や「お疲れ様」などの声掛けが絶えず交わされ、笑顔でいられる職場を目指しています。多くの先輩や仲間に支えられ、時には厳しい意見をいただけたお陰で今の私があります。これからもこの思いを大切に、与えられた職務に向き合い続けていきたいと思います。

キャリアストーリー
  • ENEOSグローブエナジー株式会社のカーボンニュートラルに向けた取り組みを紹介する特設サイト
Join Us

君も、強く優しい人に。

人を想う「優しさ」と暮らしを守る「強さ」で
今と未来を繋ぐ仕事を一緒にしましょう!

募集要項はこちら