ENEOSグローブエナジー株式会社 | 採用サイト
全社共通ページ

地域の方々の安定した生活を支える、縁の下の力持ちとして貢献したい

木村 優之介2018年入社

#北日本支社#営業部門#八戸支店販売課

社員インタビュー

地域の方々の安定した生活を支える、縁の下の力持ちとして貢献したい

木村 優之介(2018年入社)

QUESTION 01

現在の仕事内容を教えてください。

主な仕事内容は、販売店様に向けたLPガス・石油類・器具などの営業です。その他にも、販売店様への器具や部材の納品・器具取付・ガス配管工事といった業務もあります。社内業務としては、会議資料や見積書の作成を行っています。

QUESTION 02

入社理由を教えてください。

当社が企業理念に掲げている「エネルギーの安定供給と有効活用を通じて、お客様・地域社会・地球の豊かな未来づくりに貢献する」という使命に強く共感したためです。ガスという生活には欠かせないものに関わることを通じて、地域の方々の安定した生活を支える縁の下の力持ちとして貢献したいと思い、入社を決めました。

社員インタビュー

QUESTION 03

どのような人と一緒に働きたいと思いますか?

向上心がある人と働きたいです。自分が知らない知識や経験のないことに対して興味を持ち、たとえ失敗したとしてもそこから学ぼうとする雑草魂が成長へのキーポイントになります。一人一人が主体的に動ける組織の重要度が増している中、自分自身も頑張ろう!という気持ちになれるような、お互いに高め合える方と一緒に働きたいです。

QUESTION 04

ENEOSグローブエナジーを漢字であらわすと?

「革新」です。
北日本支社では、若手社員が”あたらしい”を生み出す「若手プロジェクト」が発足しました。ここでは若手社員ならではの視点によって、「これからの社会に何が求められるか?」などの問いに対する様々なアイディアが日々生まれています。激しく変化する外部環境へ臨機応変に対応し、求められている価値を提供することで常にお客様の暮らしを支えていこうとする当社の姿勢を表すため、この漢字を選びました。

社員インタビュー

QUESTION 05

印象に残っている仕事やエピソードについて教えてください。

私たちがカーボンニュートラルに向けて販売している商品を販売店様に契約していただけたことです。現在、世界的に環境問題が大きな課題となっていますが、私たちはCO2排出を実質ゼロにすることができる「CN-LPG」を利用することで環境問題に取り組んでいます。この取り組みを販売店様にご理解いただき、ご協力いただいたことで、地球温暖化対策に貢献できている実感が得られました。

ある1日のスケジュール

One day’s schedule

  • 8:30

    出社

  • 9:00

    販売店様にご訪問します。

  • 12:00

    昼休憩

  • 13:00

    午前中と同様、販売店様にご訪問します。

    社員インタビュー

  • 16:00

    帰社

    書類や伝票の処理や、販売店様からのお問い合せに対応します。

  • 17:30

    退社

休日の過ごし方

How I spend my days off

1歳の娘と遊んだり、家族で出かけることが多いです。買い物・動物園・水族館など色々なところに行きます。また、友人家族を自宅に招いて飲み会をしたりすることも多いです。

社員インタビュー

  • ENEOSグローブエナジー株式会社のカーボンニュートラルに向けた取り組みを紹介する特設サイト
Join Us

君も、強く優しい人に。

人を想う「優しさ」と暮らしを守る「強さ」で
今と未来を繋ぐ仕事を一緒にしましょう!

募集要項はこちら