ENEOSグローブエナジー株式会社 | 採用サイト
全社共通ページ

何事にも挑戦する姿勢を大事にしています

田畑 咲紀2017年入社

#北日本支社#管理部門#むつ支店むつ横浜営業所

社員インタビュー

何事にも挑戦する姿勢を大事にしています

田畑 咲紀(2017年入社)

QUESTION 01

現在の仕事内容を教えてください。

主に事業所の事務処理全般を担当しています。私が勤務しているむつ横浜営業所は、全4名で業務を行っている小さな事業所です。そのため、お客様とのアポイント取りなどの電話対応をはじめ、会計ソフトを用いた経理処理・ガス器具の発注など幅広く業務を行っています。

QUESTION 02

入社理由を教えてください。

きっかけは高校時代の先生からの紹介です。元々、相手の考えに寄り添ってサポートできる職業につきたいと考えていたため、当社の「お客様の暮らしに寄り添う」「お客様本位を大事にする」という方針が私の志望動機とマッチしました。そのことから、ぜひ私もENEOSグローブエナジーの一員になりたいと思い、入社しました。

QUESTION 03

どのような人と一緒に働きたいと思いますか?

協調性のある方と働きたいです。会社には様々な業務があり、それらを担当する多くの社員がいます。立場や意見が違っていても、会社として一つの目標を達成するためには協力し合うことが不可欠です。自分の仕事だけではなく、「自分は何ができるのか」を考えて仲間と協力し合う姿勢を持っている方と仕事がしたいと思います。

QUESTION 04

ENEOSグローブエナジーを漢字であらわすと?

「挑」

北日本支社のテーマは「”あたらしい”を生み出す!」です。そのためには何事にも挑戦するという姿勢が一番大切だと思います。例えば、北日本支社ではカーボンニュートラルに向けた取組みとして、いちごの栽培を行っています。このように、何事にも挑んでいく支社の方針がありますので、当社全体としてもその印象が強くあります。私自身も、何事にも挑戦する姿勢を大事にしています。

QUESTION 05

今後の目標やキャリアプランについて教えてください。

お客様から商品に関するお問い合わせをいただいた際に、電話対応であっても具体的な提案ができるようになりたいです。そのために、器具に関する勉強会などに参加して、商品の特徴などの知識を身につけていきたいと思っています。そうして自分自身がスキルアップすることで、働いているチームの力になりたいです。

社員インタビュー

QUESTION 06

ENEOSグローブエナジーを志望されている方へメッセージをお願いします。

「地域密着」をモットーに掲げ、お客様の暮らしに常に寄り添うことで地域信頼度NO.1を目指している企業です。現在はカーボンニュートラルなど新しいことへの取り組みにも力を入れていて、地球環境にも優しい企業を目指しています。皆さんも私達と一緒に働きましょう!

ある1日のスケジュール

One day’s schedule

  • 8:30

    出社・ミーティング

    メールや一日の業務内容を確認し、他の社員の一日の動きをミーティングで確認します。

  • 9:30

    業務

    伝票類の作成・電話対応などを行います。

    社員インタビュー

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    業務

    午前中と同様に伝票入力などを処理し、翌日の業務を確認します。

  • 17:30

    退社

休日の過ごし方

How I spend my days off

友人とご飯やカフェに行き、お互いの近況を報告し合ったりしています。気がつけば長時間、話していることもあります。

社員インタビュー

  • ENEOSグローブエナジー株式会社のカーボンニュートラルに向けた取り組みを紹介する特設サイト
Join Us

君も、強く優しい人に。

人を想う「優しさ」と暮らしを守る「強さ」で
今と未来を繋ぐ仕事を一緒にしましょう!

募集要項はこちら