ENEOSグローブエナジー株式会社 | 採用サイト
全社共通ページ

多岐にわたる販売・施工ができるような社員になりたいです

嶺岸 史也2019年入社

#南東北支社#営業部門#仙台支店営業課

社員インタビュー

多岐にわたる販売・施工ができるような社員になりたいです

嶺岸 史也(2019年入社)

QUESTION 01

現在の仕事内容を教えてください。

私の仕事内容は主に保安業務です。担当地区にて、LPガスを開栓する際に行う供給開始時点検・4年ごとの法定点検のために、お客様宅への訪問による点検作業を行います。また、お客様より給湯器など設備の調子が悪くなったなどのご相談を受けた際にも訪問し、不具合の状況を確認した後、必要に応じて修理や交換の手配を行います。法律に従って安心・安全にLPガスをお届けするため、不備などを発見した際は改善処置を行う必要があり、上司や同僚と打ち合わせをしながら動きます。

QUESTION 02

入社理由を教えてください。

私は東日本大震災の経験によってインフラの重要性を実感して以来、インフラ業界に携わりたいと考えていました。そして、様々な会社説明会に参加する中で災害時におけるLPガスの強みなどが分かってからは、その思いがさらに強くなりました。
そんな中でENEOSグローブエナジーの会社説明会に参加した際に、営業部門の仕事について知りました。お客様や取引先の方と接する機会が多く自らLPガス機器の取付作業も行うという営業部門の仕事は、昔から外に出ることや何かを作ることが好きな自分にマッチしていると思ったことが入社の決め手です。

QUESTION 03

どのような人と一緒に働きたいと思いますか?

行動力がある人・報連相がしっかりできる人と働きたいです。営業部門の仕事にはお客様や取引先へのスピーディーな対応が求められるため、自ら積極的に行動する必要があります。また、社内で円滑に仕事を進める上で報連相は常に欠かすことができません。

社員インタビュー

QUESTION 04

ENEOSグローブエナジーを漢字であらわすと?

「為」
ENEOSグローブエナジーの仕事は、何気ないことでも人の「為」になるからです。実際に物件のオーナー様のお宅に訪問してお困りごとを解決できた際は、感謝のお言葉を多くいただきます。そして、私は今後もお客様の生活に寄り添い、多くの人の「為」になれるよう尽力していきたいと考えています。
これらの理由から、ENEOSグローブエナジーを表す漢字は「為」がピッタリだと思いました。

QUESTION 05

印象に残っている仕事やエピソードについて教えてください。

お客様やオーナー様から信頼されていると感じたときに、やりがいや喜びを感じます。私は修理や機器設置のご相談への迅速な対応を心掛けており、それに対して「早く対応してくれて助かったし、安心したよ。」と感謝のお言葉をいただいたときにはとても嬉しかったです。また、オーナー様に対応を評価されて新しい案件をご紹介していただいたときには、努力して良かった、とやりがいを感じました。

QUESTION 06

今後の目標やキャリアプランについて教えてください。

現在は既存のお客様の対応がメインですが、新しい取引先も開拓していき、多くの販売実績や新規物件を手掛けられるようになるのが今後の目標です。また、LPガスの知識だけではなく建設・電気・水道の知識を身につけ資格を取得して仕事の幅を増やし、多岐にわたる販売・施工ができるような社員になりたいです。

社員インタビュー

QUESTION 07

ENEOSグローブエナジーを志望されている方へメッセージをお願いします。

最初はガスの知識に乏しく、先輩に確認してばかりの日々が続いて大変でした。しかし、多くの話しやすい先輩社員に囲まれて教わったことで知識や技術が身についていき、今では私が後輩にアドバイスすることも増えました。スキルアップできる環境が整っている職場なので、入社されたときは一緒に頑張っていきましょう。

ある1日のスケジュール

One day’s schedule

  • 8:30

    出社

    一日の予定確認と外回りの準備を行います。

  • 9:00

    外回り・点検

    お客さま宅に点検訪問などを行います。

  • 10:00

    設備不具合対応

    給湯器などの機器に不具合があったご家庭に訪問して、現地調査を行います。

    社員インタビュー

  • 11:00

    物件オーナー様宅へ訪問

    契約書の取り交わしや営業などを行います。

  • 12:00

    昼休憩

    お店で食べるか、お弁当を持ってきて食べます。

  • 13:00

    機器交換作業

    給湯器・エアコンの取付けを行います。

  • 15:30

    帰社

    外回りで行った業務の書類関係を取りまとめます。

  • 16:00

    事務作業

    発注書・契約書・稟議書を作成し、ガスの保安業務を行います。

  • 17:00

    翌日準備

    業務日報を作成し、翌日のスケジュールを確認します。

  • 17:30

    退社

休日の過ごし方

How I spend my days off

野球観戦をしたり、温泉に行ったりとリラックスして過ごしています。
また、動物が好きなので、動物とふれあえるイベントに参加して癒やされています。最近は、ハリネズミとのふれあい体験に参加しました。

社員インタビュー

  • ENEOSグローブエナジー株式会社のカーボンニュートラルに向けた取り組みを紹介する特設サイト
Join Us

君も、強く優しい人に。

人を想う「優しさ」と暮らしを守る「強さ」で
今と未来を繋ぐ仕事を一緒にしましょう!

募集要項はこちら