社会貢献性が高くやりがいを大きく感じる仕事
岩本 康汰2019年入社
#西日本支社#営業部門#岩国支店営業課

社会貢献性が高くやりがいを大きく感じる仕事
岩本 康汰(2019年入社)
現在の仕事内容を教えてください。
主な業務としては、開閉栓・定期点検・検針業務・器具の販売・修理および工事などのお客様対応を行います。また、新規開拓業務として不動産会社・一般のお客様への営業や、集合物件家主様との接点づくりも行います。その他にも配管工事・家電機器取替工事・保安関係・ガス主任技術者としての業務など、様々な仕事をしています。
入社理由を教えてください。
プライベートと仕事を両立できると感じ、また、自分の長所であるコミュニケーションスキルおよび工事などに対するスキルを活かすことができると感じたため入社を決めました。

どのような人と一緒に働きたいと思いますか?
チャレンジ精神や学ぶ意欲がある人・明るく社交的な人と働きたいと思います。
私自身も入社時には知識も技術も無い状態でした。しかし、諸先輩方の仕事を見て積極的に作業に関わらせていただき、分からないこと・疑問に感じたことを質問するように心がけたことで仕事を任せていただけるようになりました。
また、社員同士で積極的なコミュニケーションを取ることで社内の雰囲気も明るくなり、風通しの良い会社へ繋がると思います。
ENEOSグローブエナジーを漢字であらわすと?
「繋」
この漢字を選んだ理由は二つあります。
まず、お客様との繋がりです。私たちはお客様との雑談の中で繋がりを深めていくからです。
そして、社内の繋がりです。分からない所を聞くことや困ったときに頼ることができるなど、同僚・上司との繋がりがあるからです。
印象に残っている仕事やエピソードについて教えてください。
焼肉店の厨房ガス配管引替工事が印象に残っています。
お店の営業時間終了後の工事になるため、開始時刻が22時という仕事でした。また、夜間工事であり部材などの追加購入が出来ないので、不足が無いように下見や準備を確実に行う必要がありました。仕事が終了したのは明朝2時を過ぎた頃でしたが、無事終えることが出来たという達成感や安心感を抱いたことを覚えています。

ある1日のスケジュール
One day’s schedule
-
8:30
出社一日の業務の流れや訪問場所を確認し、最適なルートで回れるよう考えます。
-
8:45
書類作成見積書・稟議書など各種書類の作成を行います。
-
9:30
外回り開閉栓・定期点検・器具修理などの訪問を行います。
-
12:00
昼休憩最近では、子どものおもちゃのためにマクドナルドでハッピーセットを食べています。
-
13:00
工事販売した商品の取り替え・配管工事などを行います。
-
15:30
保安活動ガス供給設備の確認。安定してガスを供給するために設備に異常が無いか点検して回ります。
-
16:30
帰社一日の業務の振り返りを行い、お客様の声をまとめて書類を作成します。
-
17:00
翌日準備翌日のスケジュール確認および準備を行います。
-
17:30
退社家族との時間を大切にしたいため、安全かつ素早く帰ります。
休日の過ごし方
How I spend my days off
基本的には家族と公園で遊んだり、ショッピングに出かけたりして過ごしています。最近では野球観戦にも行きます。
休みの日に全力で遊ぶことにより月曜日には筋肉痛になっていることが多いですが、充実した休みを過ごすことでリフレッシュできます。
